【ホンダ ステップワゴン 新型発表】三角窓で安全確認可能!?

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ ステップワゴン 新型発表】三角窓で安全確認可能!?
【ホンダ ステップワゴン 新型発表】三角窓で安全確認可能!? 全 4 枚 拡大写真

新型『ステップワゴン』(26日発表・27日発売)のアピールポイントには「死角が少なく運転がしやすいパノラマ視界」とある。

最近はボディの衝突安全性を強調するためか、斜め前方視界が心配になるくらいAピラーが太いクルマを目にするが、ステップワゴンは逆にピラーが細く見えること強調している。

ホンダによれば、交差点の事故の9割は歩行者の巻き込み、それも右折時に多いという。そこで、斜め方向の視界を良くするため、フロントピラーを運転席から見たときに細く見えるような断面構造に仕上げた。

ドアミラーの位置もミラーへの視認性を落とさない程度に後ろに下げ、いわゆる三角窓からの視界も、従来とは違って安全確認もできるほど改善されている。

また、視界に関する取り組みはメーターの位置にもあるという。運転中の視界と視線移動が少ない上部にデジタルメーターを配置、さらにこれをダッシュボードの奥のほうに配置することで、前方視界とメーターとの距離感を少なくし、目のピントが合いやすくしたという。

こういったメーターの配置は、センターメーターも同様の効果をうたっているが、左に視線を移すセンターメーターよりもさらに視線移動が少なく、ステップワゴンは優れているとしている。

《正田拓也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る