3カ月も消防車を無免許運転

自動車 社会 社会

東京消防庁は5月27日、本田消防署(東京都葛飾区)に所属する消防副士長が、違反累積による運転免許停止中にも関わらず、恒常的に消防車や救急車を運転していた事実を公表した。警察側の処分が終了した後、同庁としての処分を行うという。

東京消防庁によると、運転免許停止期間中に消防車や救急車を無免許運転していたのは、本田消防署に所属する25歳の消防副士長。

この副士長は2004年2月1日、東京都内の首都高速道路で自己所有の乗用車を運転中、制限速度を50km/hオーバーする速度違反で検挙され、同年6月3日から9月10日までの免許停止処分を受けた。

しかし、その事実を上司に報告することをせず、免許停止期間中に137回も消防車や救急車を無免許で運転していた。乗務中の総走行距離は約1148kmに達していた。

この間に無免許が発覚することは無かったが、今年5月14日に別の消防署に勤務する24歳の消防士が無免許であることを知りつつ、自己所有のバイクを貸し出し、公道で練習走行をさせていた。

消防士が無免許運転で警察の摘発を受け、その供述からバイクを貸していた副士長も幇助容疑で摘発。この際に無免許運転の事実も発覚したという。

2人は警察の処分待ちだが、東京消防庁では「警察の処分が決定次第、2人には懲戒処分を実施する」とコメントしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  5. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る