【日産 セレナ 新型発表】サードシートの跳ね上げが楽に!

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 セレナ 新型発表】サードシートの跳ね上げが楽に!
【日産 セレナ 新型発表】サードシートの跳ね上げが楽に! 全 2 枚 拡大写真

新型日産『セレナ』(31日発表)は3列目のシートを跳ね上げてラゲッジを広げるのが、大幅に楽になっている。

【画像全2枚】

跳ね上げる方法はバックレストを前に倒して、ストラップを引いて座面の固定を解除するという一般的なやり方なのだが、跳ね上げる力がアシストスプリングを使用していることにより、極めて軽くてすむのだ。

データではトヨタ『ノア/ヴォクシー』で9.8kgの力が必要なのに対し、新型セレナは6kgで跳ね上げられるという。

日産自動車商品企画本部の今本裕一さんは「今までの跳ね上げ式サードシートは、女性では重すぎて諦めている方も多かったのですが、新型セレナなら女性でも簡単に跳ね上げることが可能だと思います」と語る。

実際に跳ね上げるまでの力は数値以上に軽く感じ、女性でも充分に操作ができるはず。男性なら片手でもできるだろう、

最後に固定する時には、フックをアシストグリップに引っ掛けるので、多少のわずらわしさは残っているが、先代やライバル車に比べればはるかに楽に操作できる。この軽さは、セレナの意外な見所のひとつだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る