【エコカーワールド05】横浜赤レンガ倉庫で開催

自動車 ニューモデル モーターショー
【エコカーワールド05】横浜赤レンガ倉庫で開催
【エコカーワールド05】横浜赤レンガ倉庫で開催 全 1 枚 拡大写真

環境省、独立行政法人 環境再生保全機構、横浜市は、実用段階にあるエコカー(低公害車)の普及促進を目的としたイベント「ECO CAR WORLD 2005」(エコカーワールド2005)を開催する。

ECO CAR WORLDは、環境基本法に基づいた「環境の日」(6月5日)を中心とする毎年6月の「環境月間」に関連したイベントとして毎年開催されるもので、今回が通算20回目であり、横浜での開催は昨年に続き2回目になる。

メイン会場(赤レンガ倉庫の特設会場)では、8輪駆動スーパー電気自動車『Eliica』(エリーカ)をはじめ、「燃料電池自動車」や運輸・物流業界を中心に一般への導入も進みつつある「電気自動車」「ハイブリッド自動車」「天然ガス自動車」「LPG自動車」「低排出ガス車」「DME車」など、最新のエコカー約90台を展示する。

このほか、実際にエコカーの乗り心地を体験できる一般向けの「試乗会」、幼児がエコカー(電動乗用カー)の運転を疑似体験できる「エコカー擬似体験コーナー」のほか、自分で作ったソーラーカーでタイムトライアル・ゲームができる「エコなるほど体験コーナー」、先着1000名にイベントのイメージキャラクター「アスカーくん」又は「アスミちゃん」をモデルにした『アスカーくんチョロQ』または『アスミちゃんチョロQ』がもらえる「アンケート」など、子供から大人までが楽しめる多彩なプログラムを用意している。

またサブ会場(グランモール公園)では、福祉車両や安全シミュレーターを展示し、ストリートパフォーマンスなどを行う。

ECO CAR WORLD 2005
--横浜から、エコメッセージを届けます--
●日時
11日(土)、12:00−17:00
12日(日)、10:00−16:00
雨天決行
●会場:横浜みなとみらい21
赤レンガ倉庫特設会場
●入場料:無料

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る