ケータイで飲食店情報…店内混雑と駐車場位置・満空も

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

コイン駐車場タイムズを展開するパーク24は、ニューロン、ジャストプランニングと携帯電話のコンテンツサービスで提携すると発表した。

ジャストプランニングが開発してニューロンが運営している、飲食店舗などの混雑情報提供と順番予約を行う携帯電話コンテンツの「epark(イーパーク)」とその関連コンテンツで、パーク24の時間貸駐車場タイムズの位置情報・満空車情報の配信を9日から開始する。

eparkのサイトで、特定の飲食店、娯楽施設などを検索すると、店舗情報にとともに近隣のタイムズの駐車場を「満」「混」「空」の混雑状況とともに表示する。

これによりドライバーは、飲食店、娯楽施設などの併設駐車場が満車であっても、スムーズに周辺の空き駐車場を探すことが可能になる。

飲食店、娯楽施設側にとっても、携帯コンテンツを通じて自動的に近隣の駐車場を紹介できるようになるため、駐車場を併設していなくてもクルマでの来店を促すことが可能になる。

今回の取組みにより、パーク24はより多くのドライバーに向けタイムズを案内できるため、タイムズの稼働率アップが図れる。

いっぽうニューロンとジャストプランニングは、混雑時に併設駐車場が満車、または駐車場を持たないために来客を促進できなかった店舗に向けて、付加価値のある施設混雑情報および順番予約サービスとしてeparkを拡販することが可能になる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. ハイエースが「移動リビング」に変身!カロッツェリアで車内体験を格上げする最短ルートPR
  5. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る