追突事故の発端か、巻き込まれたのか

自動車 社会 社会

6日、岐阜県岐南町内の国道で、渋滞中の車列に普通トラックが追突したことを発端に、車両6台が関係する多重衝突事故に発展した。

この事故で最後部に位置していた軽自動車と、追突してきたトラックが炎上。軽自動車に乗車していた男女2人が焼死した。

岐阜県警・羽島署によると、事故が起きたのは6日の午前8時30分ごろ。

岐南町八剣付近の国道21号線・岐南インターチェンジで、渋滞中の車列に35歳の男性が運転する普通トラックが追突。最後部に位置していた軽自動車が前に押し出されるなど、車両6台が関係する多重衝突事故に発展した。

追突によって軽自動車は大破し、直後にエンジンルーム付近から出火して炎上。間もなくトラックも火に包まれた。

トラックを運転していた男性は足に軽傷を負いながらも自力で脱出したが、軽自動車に乗っていた男女2人は車外に逃げ出すことができず、消火後に車内から焼死体で発見されている。これ以外にも前方のクルマに乗車していた4人が打撲などの軽傷を負っている。

現場は国道22号線(通称:名岐バイパス)との合流地点近くにある高架橋の上。警察では死亡した2人の身元と事故の原因を調べているが、事故の発端は前方で起きた追突で、後続のクルマはこれに巻き込まれたという情報もある。

このため、同署では事故の当事者から話を聞くなど、事故当時の状況を調べて責任の所在を確かめる方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  5. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る