【F1アメリカGP】決勝…参戦わずか6台、ミシュランが!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1アメリカGP】決勝…参戦わずか6台、ミシュランが!
【F1アメリカGP】決勝…参戦わずか6台、ミシュランが! 全 2 枚 拡大写真

19日、インディアナポリスで開催されたアメリカGP決勝レースは参戦わずか6台という異例のレースとなった。

金曜日、トヨタのラルフ・シューマッハのクラッシュが発端となり浮上したミシュランタイヤの安全性問題。事態を打開すべくミシュラン側はFIAに対し、ルールで認められていない3スペック目のタイヤの使用か、タイヤへの負担の大きい最終コーナーにシケインを設けるという2つの解決策を求めたが、FIA側はこれを却下。

フォーメーションラップ終了後、ミシュランユーザー14台は全てガレージに入り、レースを拒否。残されたブリヂストン勢6台のみでレースはスタートした。

結局レースはそのままの順位で進み、ミハエル・シューマッハ、ルーベンス・バリケロのフェラーリ勢が1-2。

ジョーダンのティアゴ・モンテイロが3位と初表彰台を獲得。ナレイン・カーティケヤンももちろん過去最高の4位。ミナルディのクリスチャン・アルバース、パトリック・フリーザッハーが5、6位で入賞。ジョーダン、ミナルディともに今季初ポイントを獲得した。

ただしインディアナポリスに詰めかけた観客たちからはブーイングが続出。抗議のために物を投げ込むファンもいて、物々しい雰囲気だった。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る