警官に蹴り…殺人未遂の適用も

自動車 社会 社会

ヘルメット未着用を注意する警官に暴行を加えたとして、兵庫県警は15日、三木市内に在住する18歳の少年を公務執行妨害の現行犯で逮捕した。この少年は逃走途中で乗り換えてクルマを使い、警官に向かって突進させるような素振りも見せていた。

兵庫県警・三木署によると、事件が起きたのは15日の午後11時40分ごろ。三木市別所町東這田付近の県道をバイクでパトロールしていた41歳の警部補が、ヘルメット未着用のまま原付バイクを運転する少年を発見。停止を求めた。

少年はこれに従わず逃走。警部補はこれを追走したが、少年は併走する警部補の足を蹴飛ばしたり、バイクで体当たりしてくるなどの追跡妨害を繰り返した。

少年は約10分間に渡って逃げ続け、その後はバイクを捨てて徒歩で逃走したが、途中で通り掛かった知人のクルマを止めて車内に逃げこんだ。

バイクで追いついた警部補がクルマの前に立ちはだかったが、少年は「そこをどかないのクルマでぶつかるぞ」と叫んだため、警部補は拳銃を抜き、発砲の姿勢を取った。

クルマを運転していた人物は両手を挙げて抵抗の意思が無いことを示したが、少年はこれに激怒。助手席側から運転席に足を入れ、アクセルを踏み込もうとした。

危険を感じた警部補は運転席の人物と少年が言い争っている隙に側面へ回りこみ、助手席の窓ガラスを破壊して少年の身柄を確保。公務執行妨害の現行犯で逮捕している。

後の調べで少年の年齢は18歳と判明。容疑については何も語っていないという。

警部補は軽傷を負っており、警察では今後殺人未遂容疑でも調べを進める方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る