【スバル インプレッサ 新型】ワゴンのユーティリティが向上

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル インプレッサ 新型】ワゴンのユーティリティが向上
【スバル インプレッサ 新型】ワゴンのユーティリティが向上 全 4 枚 拡大写真
スバル『インプレッサスポーツワゴン』は、マイナーチェンジ(16日発表・発売)によってラゲッジのユーティリティも改良されている。ラゲッジサイドにはバーハンガーが設けられ、カーゴフックもワゴン全車に標準装備されるようになった。

開発責任者のスバル商品企画本部、森宏志プロジェクトゼネラルマネジャーは「ワゴン機能強化はインプレッサマイナーチェンジのひとつのポイントです。バーハンガーは、オプションで様々なアクセサリーを用意してありますので、それらを使って自分で使いやすいようにアレンジしていただけます」とコメント。

ワゴンのラゲッジに積んだ荷物は、安定させるのが意外に面倒なので、バーやフックの追加はありがたい。

インプレッサのスポーツワゴンは、ラゲッジの容量で見れば、他のクルマには及ばないが、テールゲートを傾斜させたデザインは、小型ワゴンの中でもスタイリッシュ。価格も1.5リットルで、126万円(5MT)からと意外に安く、コンパクトカー並だ。

1.5リットルクラスで、ちょっとアクティブな印象を見せたければ、コンパクトハッチバックよりもインプレッサスポーツワゴンのほうが、スポーティイメージは強められるに違いない。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る