【ソニーXYZ777インタビュー】フロントガラス越しに見る

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【ソニーXYZ777インタビュー】フロントガラス越しに見る
【ソニーXYZ777インタビュー】フロントガラス越しに見る 全 3 枚 拡大写真

ソニー『XYZ』のデザインについて、ソニーeビークル事業本部、商品企画部企画2課の庵祥子氏は、背面デザインにこだわったと語る。

「クルマにこだわる方にとって、フロントガラス越しに見えるカーナビの姿も重要だと思うのです。そのため777シリーズでは、オンダッシュで設置する液晶モニターをスリム化。背面デザインにこだわり抜きました」

具体的には、液晶背面をメッシュ状のラウンド面で構成。取り付け部や液晶の縁もスタイリッシュになるよう工夫されている。さらに「自社(SONY)ロゴを可能な限り小さくし、シンプルにしたのもデザインへの配慮」(庵氏)からだ。

AVNタイプについては、今期の新製品でソニーも「NVX-Z555」を投入している。しかし、AVNタイプは今後、市販(後付け)カーナビだけでなく、ディーラーオプションナビも含めて価格競争が厳しくなる市場であり、ソニーの独自性や付加価値を訴求するのは、デザイン性を重視したXYZ777シリーズというスタンスだ。

カーナビ春夏モデルの競演…セミナー開催
新社会システム総合研究所とIRIコマース&テクノロジーの両社は、地デジ対応などで注目が集まるカーナビのニューモデルの戦略分析を核としたセミナーを6月30日に開催する。前半はメーカーによる報告講演、後半は、ユーザーやジャーナリズムによる評価。
●セミナー情報のURLをメールで送る

《神尾寿》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る