無人走行のバイク、運転者は高架から転落

自動車 社会 社会

25日、大阪府大阪市北区内の国道で、通行中のドライバーから「無人のバイクが走行していた」という通報が寄せられた。

周辺を捜索したところ、現場からは転倒したバイクと、約15mの高架下に転落死していた29歳の男性を発見している。警察ではこの男性が側壁などに接触した衝撃で振り落とされたものとみて、調べを進めている。

大阪府警・大淀署によると、事件が起きたのは25日の午前9時10分ごろ。大阪市北区大淀中1丁目付近の国道176号線(通称:十三バイパス)を走行中のドライバーから「無人のバイクが走行していた」との通報が寄せられた。

また、この直後の午前9時15分ごろ、大阪市消防局に対して「北区大淀中1丁目付近の路上に男性が血を流して倒れている」との通報が寄せられた。

警察と消防はそれぞれ別々の案件と判断して現場に急行したが、バイクが倒れていたのは国道の高架橋の上、男性が倒れていたのは高架橋の下だったことがわかった。男性は近くの病院に収容されたが、すでに死亡していたことが確認されている。

警察ではこの男性がバイクを運転中、何らかの原因で振り落とされ、バイクはそのまま約30m走行を続け、男性は約15m下の道路に落ちたものと結論づけている。

高架橋の側壁にはバイクが接触したような痕跡も確認されており、警察では単独事故か、他車との接触が起因になった可能性もあるとして、車両や現場の検証を進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る