【スバルB9トライベッカ 海外リポート】その1 レガシィベースの7人乗りSUV、発進

自動車 ニューモデル 新型車
【スバルB9トライベッカ 海外リポート】その1 レガシィベースの7人乗りSUV、発進
【スバルB9トライベッカ 海外リポート】その1 レガシィベースの7人乗りSUV、発進 全 2 枚 拡大写真

スバルで初めての3列シートのSUVが誕生した。その名もご存じの読者も多いだろうが、『B9』トライベッカである。じつは、このトライベッカはSUVカテゴリーの大きなマーケットがある北米市場に今年の6月よりデリバリーが開始されている。

商品企画として、日本人の手によって日本国内で開発されたが、SIA(スバル・オブ・インディアナ・オートモーティブ・インク)で作られる。ここは北米向けの『レガシィ』や『アウトバック』などを製造している工場である。その余力を使うことができるので、大きなマーケットがある現地で生産できるというメリットがある。

参考程度に北米でのプライスリストを記しておこう。7人乗りはベースモデルが32395ドル(約363万円)、リヤシートDVDエンターテイメント、ナビまで付いたフル装備で37695ドル(約422万円)である。2列シートの5人乗りは30695ドル(約343万円)から32295ドル(約362万円)までだ。全車3リッター水平対抗6気筒エンジン、5速AT、フルタイムAWD、ABS、VDC(横滑り防止装置)、18インチタイヤ、大きなグラスサンルーフなど標準装備である。

日本にも右ハンドルのB9トライベッカが導入される可能性はある。そのスケジュールは未定であるが、早くても2006年度になりそうだ。(つづく)

《こもだきよし》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る