最新カーナビ徹底ガイド 2005春夏…バージョンアップ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
最新カーナビ徹底ガイド 2005春夏…バージョンアップ
最新カーナビ徹底ガイド 2005春夏…バージョンアップ 全 4 枚 拡大写真
レスポンス「最新カーナビ徹底ガイド 2005春夏」では、女流モデラーのオオゴシ*トモエさんがムービーに登場。開発エンジニア&宣伝担当部員との掛け合いを通じて、春夏モードの最新カーナビの気になる特長をわかりやすく解説する。

もっとカーナビの機能を知りたいアナタは、2ページ構成のインプレッション&機能紹介でしっかりわかる。

また、「ここを、こうしてほしい」「ここが決め手で選んだ」「これがよかった」と、アナタの声をカーナビメーカーの開発者に伝えるアンケートも実施中。回答してくれた方には大容量1GB メモリーが当たるチャンスも。

今回の春夏モデル特集では、合計8機種のカーナビページにプラスして、カーナビのトレンド分析&提言ページをコンテンツ追加した。

レスポンス・カーナビ企画のご意見番、会田肇さんと、自動車メーカー系テレマティクスカーナビを担当した、新進気鋭の通信ジャーナリスト 神尾寿さん。このWコメンテーター体制での評価をたたき台に、市販系、テレマティクス系、それぞれのカーナビを総括。最新カーナビの核心とは何かに迫る。

また、近未来モデルのトレンドまでを大胆予測&提言。コアなマニア層からメーカー開発エンジニアまで必読の内容だ。

いまや、クルマの一部として、カーライフの必需品といわれるほどになったカーナビ。とはいっても、まだまだ進化する余地はいっぱいある。レスポンス読者の皆さんの貴重なオピニオンがカーナビの進化を左右するといっても、決していい過ぎではない。

トレンドから性能チェックまで、レスポンス特別企画「最新カーナビ徹底ガイド」でパーフェクト。アナタの意見が新型カーナビに反映される! 大容量1GBメモリーはアナタのもの!!

掲載メーカー・機種(50音順)
アルパイン『INA-HD55』
クラリオン/アゼスト『MAX950HD』
ソニー『NV-XYZ77EX』
トヨタ『G-BOOK ALPHA』
日産『カーウイングスナビゲーションシステム』
パイオニア/カロッツェリア『AVIC-ZH990MD』
パナソニック/ストラーダ『CN-HDS955MD』
ホンダ『インターナビ・プレミアムクラブ』

最新カーナビ徹底ガイド 2005春夏はこちらから。
カーナビアンケートはこちらから。

最新カーナビ徹底ガイド 2005春夏のURLをメールで送る
カーナビアンケートのURLをメールで送る
この記事のURLをメールで送る

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る