コスモ石油SSで、クレジットカード伝票控え盗難

自動車 社会 社会

コスモ石油は、系列サービスステーション(SS)で、クレジットカードお買い上げ伝票の盗難事件が発生したと発表した。

同社によると、12日未明に東京都町田市のコスモ石油系列特約店のSSで、クレジットカードで支払った顧客のPOS伝票控え152件が盗難の被害にあったとしている。伝票には氏名、カード番号、有効期限などの情報が記載されている。

SSでは事件発覚後すぐに管轄の警察に被害届を提出するとともに、対象となるカードホルダーの顧客全員を特定し、被害が及ばないよう連絡し、個人情報の不正利用の未然防止に努めているとしている。

またコスモ石油では、系列販売店にお買い上げ伝票の厳重な管理・保管を徹底指導し、再発防止を図るとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  4. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  5. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る