ホンダ、07年度の四輪車販売は400万台規模

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ、07年度の四輪車販売は400万台規模
ホンダ、07年度の四輪車販売は400万台規模 全 1 枚 拡大写真

ホンダの福井威夫社長は20日、東京都港区の本社で会見し、今年度からの3カ年計画の取り組み方針などを明らかにした。

あらゆる分野でのエンジンの革新に取り組み、最終年度の2007年度には四輪車の世界販売を「400万台程度とイメージしている」と述べた。

四輪は04年度の実績(324万台)に対し、23%拡大させることになる。福井社長は地域別の見通しは示さなかったものの、「北米、アジア、中国など、ほぼ全地域で伸びる」と語った。

二輪は04年度比で39%増の1600万台を目指す。また、汎用は23%増の650万台と想定している。

最終年度の連結売上高については04年度より2割程度増加し、「10兆円を超える」(福井社長)との見通しを述べた。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る