今まででいちばん心に残るクルマCM曲

自動車 社会 社会
今まででいちばん心に残るクルマCM曲
今まででいちばん心に残るクルマCM曲 全 2 枚 拡大写真

クルマの買い取り・中古車販売を手がけるガリバーインターナショナルが運営する、ガリバー自動車流通研究所がアンケートを実施、「今まででいちばん心に残るクルマCM曲」を聞いてみた。

問い:今までで一番心に残るクルマCM曲は?

1:日産スカイライン「ケンとメリー」 17pt
2:トヨタ・カローラII「カローラ2に乗って」6pt
3:トヨタ・ウィッシュ「Colors」5pt
3:日産エルグランド「Don't Stop Believin'」5pt
 
このほかに、マツダ一般「Zoom Zoomのテーマ」、三菱自動車「愛しのレイラ」、日産ステージア「We Will Rock You」、ホンダ・ステップワゴン「オブラディ・オブラダ」、ホンダ・シビック「ワンダフル・ワールド」など。

なんと70年代に一斉を風靡した日産スカイラインの「ケンとメリー−愛と風のように−」が1位となった。この曲はBUZZというフォークグループが1972年にリリースした。スカイラインが「都会的で洗練されたおしゃれカップルの車」としてイメージの確立を果たした名CMである(ガリバー自動車流通研究所)。

「ケンとメリー」に票を投じたのは、50歳代が64.7%、40歳代が29.4%、男女比は男性52.9%、女性47.1%。特に団塊の世代にとっては思い出深いCMのようだ。

ただ、40歳代、50歳代は、より若い世代ほどには音楽に対する好みが細分されておらず、特定の曲に票が集中したことも考えられる。また調査サンプル母数に対して各車/各曲の得票が少ないことから、回答が多数に割れたとも推測できる。今回の調査結果をもって市場全体の傾向とすべきではないだろう。

■調査概要
実施期間:2005年5月24日(火)
調査地域:全国
調査方法:インターネットによるアンケート
調査実数:有効回答数468サンプル
調査企画:株式会社ガリバーインターナショナル自動車流通研究所
実査機関:株式会社ネットマイル

■回答者属性
男性:232人(49.6%)/女性:236人(50.4%)
20代:113人(男性:57人/女性:56人)
30代:112人(男性:53人/女性:59人)
40代:115人(男性:59人/女性:56人)
50代:128人(男性:63人/女性:65人)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る