ボルボ XC90 に最上級「トップ・エグゼクティブ」

自動車 ニューモデル 新型車
ボルボ XC90 に最上級「トップ・エグゼクティブ」
ボルボ XC90 に最上級「トップ・エグゼクティブ」 全 1 枚 拡大写真

ボルボ・カーズ・ジャパンは、次世代プレミアムSUVのボルボ『XC90』シリーズに、V8エンジンを搭載した最上級モデル「XC90 V8 TE」を追加し、今月26日から予約注文を受け付け、8月20日から発売すると発表した。
 
TEはトップ・エグゼクティブの略。追加するモデルは、伝統のV8エンジンと新設計6速オートマチックトランスミッションを組み合わせた最上級モデル。4.4リッターV8エンジンは、190kgの軽量コンパクト設計で、XCシリーズ最強の315psを発揮する。また、マニュアル感覚でギアチェンジが可能なギアトロニック付、新開発6速オートマチックトランスミッションも採用した。
 
停止状態でもあらかじめ80Nmのトルクが後輪に配分され、従来以上に発進時のレスポンスが向上した世界初プレチャージ式電子制御AWDシステムを採用した。
 
価格は5人乗り仕様が907万円、7人乗り仕様が927万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ、新基準原付の110cc『スーパーカブ』『クロスカブ』3機種を発表…34万1000円から
  2. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  3. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  4. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  5. あの伝説のホイール“TE37”に23インチが登場?! 技術の進化は止まらない、レイズの新世代スタンダードを体現PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る