次期ボンドカーはフィアット パンダ!

モータースポーツ/エンタメ 映画
次期ボンドカーはフィアット パンダ!
次期ボンドカーはフィアット パンダ! 全 2 枚 拡大写真

『007』次回作のボンドカーは、なんとフィアットの新型『パンダ』であることが判明した。これは制作中の映画関係者からの情報で、フィアットも認めている。来年公開予定の『カジノ・ロワイアル』で、パンダの勇姿を見られることになりそうだ。

タイプは4×4仕様で、色は黒。撮影用に2台がフィアットから納車された。
ボンドカーは80年代初頭まで、トヨタ『2000GT』、フォード『マスタング』など少数の例を除き、アストンマーティン『DB5』、ロータス『エスプリ』といった英国車が幅を効かせていた。

やがて95年の『ゴールデン・アイ』からは、BMWが3作にわたって使用された。前作の『ダイ・アナザー・デイ』でふたたびアストンに戻り、『ヴァンキッシュV12』が使われた。

もし、今回のパンダが“お笑い系”ボンドカーだとすると、81年『ユア・アイズ・オンリー』のシトロエン『2CV』に続く快挙となる。

007シリーズは回を重ねるごとに、スポンサー色が濃くなっている。パンダ選定もフィアットのセールスによるものか、ストーリー上の必然性か気になるが、現在そこまで明らかにされていない。

いずれにしても、前作の5.9リットルV12から、いきなり直列4気筒1251ccになる。ボンドガールの反応は、等々、今からスクリーンが楽しみである。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る