ホンダの新型除雪機、モーターのみで走行できるハイブリッド

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダの新型除雪機、モーターのみで走行できるハイブリッド
ホンダの新型除雪機、モーターのみで走行できるハイブリッド 全 1 枚 拡大写真

ホンダは、初心者でも扱いやすい中型ハイブリッド除雪機シリーズに、モーターのみで走行可能なバッテリー走行機能やその場での旋回が可能な機能などを追加した『スノーラi HSM980i』(9馬力)と『スノーラi HSM1180i』(11馬力)、『スノーラi HSM1390i』(13馬力)を9月9日から全国のホンダ汎用製品取扱店で販売する。

従来機からの主な変更点では、ガス欠時や屋内移動時にエンジンを掛けずモーターのみで走行可能なバッテリー走行機能を追加した。新たに低速走行時に片方のクローラを逆回転させることでその場での旋回を可能とし、狭い場所での取り回しの向上を図ったほか、除雪部の形状の見直しにより、硬い雪の除雪作業に掛かる時間を従来機に比べ約30%短縮するなど、除雪性能の向上を図った。

エンジンは、世界で最も厳しい排出ガス規制である米国環境保護局(EPA)のフェーズ2をクリアし、世界最高水準の環境性能を有した4ストロークのGXエンジンを搭載している。

販売計画は年間4000台で、価格はHSM1180iが64万8900円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ロイヤルエンフィールド、長野県2店舗目の正規販売店を8月1日開店へ
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る