追突を装い、高級車が奪われる…また大阪

自動車 社会 社会

8日深夜、大阪府大阪市北区内の府道で、57歳の男性が運転する高級乗用車が追突事故を装って接近したグループに奪われる事件が起きた。大阪では同様の事件が昨年から相次いでおり、警察では同一犯の可能性も視野に入れて捜査を行っている。

大阪府警・福島署によると、事件が起きたのは8日の午後10時30分ごろ。大阪市北区大淀南付近の府道交差点で、57歳の男性が自己所有の国産高級乗用車で右折待ちをしていたところ、後続の乗用車がこれに追突してきた。

交差点の中央部で衝突されたため、男性はとりあえず右折を行ってすぐに停止したが、被害確認をしようとクルマを降りたところ、歩道から飛び出してきた男が運転席に乗り込み、そのままクルマを急発進させて逃走。交差点中央部で停止していた追突側のクルマもその場でUターンを行い、走り去っている。

昨年から大阪府内で確認されるようになった自動車窃盗事件の手口と酷似していることや、その手際の良さから、警察では同一犯が犯行に関わっている可能性もあるとして、調べを進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  2. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  3. 「日産始まったな」新型『キャラバン』が話題に!アウトドア向け装備も充実で「ますます魅力的」の声
  4. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る