ダッジ、チャージャー SRT8 の価格発表

自動車 ニューモデル 新型車
ダッジ、チャージャー SRT8 の価格発表
ダッジ、チャージャー SRT8 の価格発表 全 4 枚 拡大写真

11月に発売の注目のセダン、ダッジ『チャージャーSRT8』は、ベース価格が3万5995ドルとなることが明らかになった。SRT8は6.1リットル「HEMI」V8エンジン搭載、0-60マイル/hが5秒以下というハイパフォーマンスセダン。『マグナム』と並び発売前から話題となっている。

【画像全4枚】

また同時に2006年モデル『バイパーSRT10クーペ』も、8万3995ドルというベース価格が発表された。こちらはV10搭載、500馬力というスーパーハイパフォーマンスを誇る。

バイパーは最初の200台限定でスペシャルバイパーブルーカラーにホワイトのストライプが入ったデザインが提供されるほか、5000ドルでスペシャルバッジのオプション設定が可能。4年ぶりのリニュ−アルだけに、こちらもバイパーファン待望の1台として期待が寄せられている。

クライスラーはビッグ3の中では唯一赤字を出さない健全経営を保っているが、好評の従業員価格割引を夏以降も提供する予定。これにより特にカリフォルニア州では前年比2倍の売り上げを出しているディーラーも多く、販売台数だけを見るとクライスラーの好調が目立つ展開となっている。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る