【フランクフルトモーターショー05】マツダから デミオ 後継コンセプト

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトモーターショー05】マツダから デミオ 後継コンセプト
【フランクフルトモーターショー05】マツダから デミオ 後継コンセプト 全 5 枚 拡大写真

マツダは、9月13日から開催される2005年フランクフルトモーターショーにコンセプトカー『颯爽』(さっそう、Mazda SASSOU)を出品すると発表した。

マツダ颯爽は、マツダBカーの将来の方向性を示すコンセプトカーとなる。3ドアハッチバックで、初めてクルマを購入する若者をターゲットにしたエントリーカー。障子をヒントにしたデザイン処理に加え、USBキーをつかったスタートシステムや後席のシート形状が簡単に変化するユニークなインテリアフィーチャーを採用した。

パワートレインは小型軽量ボディに3気筒1.0リットルの「MZR DISI」(直噴)ターボガソリンエンジンを搭載する。街中の運転が楽で、高い実用性と経済性、クリーンな排出ガスを実現すると、している。

フランクフルトモーターショーでは、このほか2005年1月の北米自動車ショーで発表した『MX-Crossport』(クロスポルト)、『Mazda2』(日本名『デミオ』)マイナーチェンジモデル、『Mazda6』 MPS(日本名『マツダスピードアテンザ』)、Mazda6(日本『アテンザ』)マイナーチェンジモデルなどを展示する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
  4. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  5. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る