【フランクフルトモーターショー05】フォードのキネティックデザイン…イオシス

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトモーターショー05】フォードのキネティックデザイン…イオシス
【フランクフルトモーターショー05】フォードのキネティックデザイン…イオシス 全 3 枚 拡大写真
フォードは、次世代の欧州市場向けロードカーのデザイン戦略を反映したコンセプトカーを開発、12日から始まるIAA:フランクフルトモーターショーに出品する。マッチョなクーペふうのプロフィールをもつ4シーター・サルーンの名は『イオシス』。

春のジュネーブモーターショーで発表された『SAV』コンセプトで提案された“キネティック”デザインを継承・深化する。フォードはよりスポーティに、躍動的に、刺激的になるのだ。

フォード・オブ・ヨーロッパのエグゼクティブ・デザイン・ディレクター、マーチン・スミスが率いるデザインチームは、新世代フォード製品に影響を与える視覚要素のショーケースとしてイオシスをデザインしたという。特定の量産車の予告ではなく、未来のトレンドを示唆する。

フォード製品はドライビング性能において定評を得ている、とスミス。「我々の目標はシンプルだ。そのリーダーシップをデザインによって表現すること。この新しいデザイン言語をフォード・キネティック・デザインと呼ぶことにした。動きの中にあるエネルギーを表現していると思う」

「イオシス」とは、錬金術で素材金属が金になる最終的な状態を言う。理想金属と訳されることもある。フォードを黄金期に導くであろうコンセプトカーがイオシスなのだ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る