サイレン鳴らさず赤信号の交差点…パトカーが衝突事故

自動車 社会 社会

8月28日、山梨県甲斐市内の国道で、2人乗りの原付バイクを追跡していたパトカーが赤信号の交差点に進入し、青信号に従って交差道路を進行していた乗用車と出会い頭に衝突する事故が起きた。双方に負傷者は出なかったが、パトカーは緊急走行の要件を満たしておらず、警察では道路交通法違反(信号無視)容疑で調べを進めている。

山梨県警・南甲府署によると、事件が起きたのは8月28日の午前1時35分ごろ。同署・地域課で係長職にある32歳の警部補が、甲斐市富竹新田付近の国道52号線をパトロールしていたところ、2人乗りの不審な原付バイクを発見。赤色灯を点灯し、ただちに追跡を開始した。

ところが約30m先の赤信号交差点に進入した際、交差道路を青信号に従って走行していた39歳の男性が運転する乗用車と出会い頭に衝突。双方のクルマは中破したが、負傷者は出なかった。警部補はパトカーのサイレンを鳴動させておらず、赤信号の交差点進入時に必要とされる予告放送も実施していなかった。

警察では「緊急走行の要件を満たしていない」と判断。この警部補から道交法違反容疑で事情を聞いている。同署では「容疑車両の発見直後で慌ただしい状況だが、必要な措置を取らないまま追跡を開始したようだ。今後緊急時の走行の基本事項を改めて徹底し、再発防止に努める」などとコメントしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る