アロンソ、2位キープでタイトル有利…イタリアGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アロンソ、2位キープでタイトル有利…イタリアGP
アロンソ、2位キープでタイトル有利…イタリアGP 全 1 枚 拡大写真

イタリアGP(4日)で2位に入り、タイトル争いのライバルであるキミ・ライコネン(マクラーレン)とのポイント差を27に広げたルノーのフェルナンド・アロンソ。レース中にはライコネンにオーバーテイクされる場面も見られたが、結果的には比較的楽にレースを戦うことができたという。

「ピットから出た直後はグリップがすごく悪かった。タイヤの準備ができていなかったようだね。そこでちょっとタイムをロスしてしまったよ。でも僕らはラッキーにも誰とも真剣な戦いを強いられなかったから、レース全体を通してすごく楽にやれたよ」

「レース終了前にチームからモントーヤ(マクラーレン)のタイヤトラブルについて聞かされ、少しでもプレッシャーをかけようとプッシュしたんだけれど、すでに遅かったみたいだ。でも2位でも充分な結果だよ。残りのレースでの目標は表彰台に乗ること。今日みたいにキミの前でフィニッシュできて最高だよ」とアロンソは余裕の表情で語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る