フォード、英国初となるバイオエタノール車の投入に向けテスト

自動車 ニューモデル 新型車
フォード、英国初となるバイオエタノール車の投入に向けテスト
フォード、英国初となるバイオエタノール車の投入に向けテスト 全 2 枚 拡大写真

フォード・モーター・カンパニーは、来年イギリスで発売を予定しているバイオエタノールも燃料に使用できるフレキシブル・フューエル車の『フォーカスFFV』の走行テストを開始した。

2006年の3月頃に40台のフォーカスFFVを納車する予定で、これらのフォーカスFFVには、英国サマセット産の小麦から精製したバイオエタノールが燃料として使用される。納車先は、サマセット州議会、ウェセックス穀物取引所、エイボン警察とサマセット警察、ウェセックス水道局など、サマセット・バイオフューエル・プロジェクトのメンバー。 

フォードは英国で大手自動車メーカーとしては初めてバイオエタノール車を市場投入することになる。プロジェクトに納入されるクルマは、今年発売された新型「フォーカス」のバイオエタノール・バージョン。燃料スタンドを新たに5ヵ所に設置した。 

フォードは、サマセットでの試験的導入で、FFV、バイオエタノールへの関心の拡大を狙っている。 

英国フォードのポール・トーマスマネージング・ディレクターは「フォーカスFFVは、英国で高い評価を得ているフォーカスの性能と操作性はそのままに、供給状況の進展とともにバイオエタノール燃料も選択して使用できることになる。このクルマを公用車両として使用する政府や民間ユーザーがさらに増加し、そして最終的には一般ユーザーがこの再生可能燃料の利点を認識するようになると信じている」と述べている。

スウェーデンでは、販売されたフォーカスの80%がFFVモデルで、バイオエタノールの価格はガソリンよりも4割以上安い。サマセット・バイオフューエル・プロジェクトは、スウェーデンの事例を参考にしながら、地域のバイオエタノール供給網の確立やフレキシブル・フューエル車の普及を目指す。

1.8リッターのフォーカスFFVは、ガソリンのみを使用するフォーカスに比べ、二酸化炭素の総排出量を70%低減できる。このクルマでは、E85バイオエタノール(エタノール85%、ガソリン15%の混合燃料)、またはガソリンを混合比率を問わず同じ燃料タンクで使用できる。 

最大出力125PSのフォード・フォーカスFFVの価格は1万4095ポンド。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る