フォード、フォーカスFCVをサクラメント市に納入

自動車 ビジネス 企業動向
フォード、フォーカスFCVをサクラメント市に納入
フォード、フォーカスFCVをサクラメント市に納入 全 2 枚 拡大写真

フォード・モーター・カンパニーは、燃料電池車を5都市に計30台供給するプログラムの一環として、実用化検証用にフォード『フォーカス』燃料電池車、「フォーカスFCV」5台をサクラメント市施設局(SMUD)に納入すると発表した。

フォーカスFCVは、代替燃料技術の先進的な利用と開発を進めるフォードが開発したもので、走行距離と性能が格段に向上したハイブリッド技術とさまざまな利点を持つ燃料電池を融合させたハイブリッド燃料電池車。

フォードでハイブリッドプログラム担当のメアリー・アン・ライトディレクターは「今回サクラメント市にフォーカスFCVを納入することで得られる知識も、革新的な燃料電池駆動技術に関する専門知識をさらに強化するだけでなく、今後のガソリン・ハイブリッド車の改良にもおおいに役立つ」としている。

このクルマは、外観も走りも、街中を走る現行フォーカス・セダンと何ら変わりはないが、ボンネットの中には高性能ハイブリッド・エレクトリック・パワートレインを搭載している。フロアパンの下には、水素燃料電池と補助エネルギー・システムを収納、パワートレインに電気エネルギーを供給している。さらに、トランクルームには、再生可能な水素燃料を貯蔵するタンクが備えている。

今年、フォードはフォーカスFCVを、米国、カナダ、ドイツの各政府が推進する燃料電池車実証プログラムに提供する予定。これにはカナダのバンクーバーに既に納入した5台と、今回サクラメント市に納入する5台が含まれる。さらに、フロリダ州とミシガン州で5台ずつ投入していく予定で、いずれも水素燃料をベースとする技術開発の促進が目的。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る