【A&Vフェスタ2005】パナソニックは最新HDDナビをデモ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【A&Vフェスタ2005】パナソニックは最新HDDナビをデモ
【A&Vフェスタ2005】パナソニックは最新HDDナビをデモ 全 2 枚 拡大写真
パナソニックではホーム用ブースにおいては、20日に発表したばかりの最新HDDナビのデモが行われていた。このナビは売れ筋である2DINサイズにDVDビデオをはじめとするAV機能とHDDナビ機能を一体収納したもので、価格も20万円強に設定したリーズナブルな商品。

その最大のポイントは使いやすさをもっとも重視して開発されたことだ。ナビ画面下の真ん中にある「MENU」ボタンを押すとナビとAVのメニュー画面が同時に登場する。これまではMENUボタンを押して表示されるのはナビ機能であることがほとんど。双方の機能を同格にし、最初に表示される項目も使用頻度の高い項目に絞り込むなど、誰もがすぐに使いこなせるものとなっている。

地図表示も100mスケールでは道路情報を、50mスケールでは施設情報をよりわかりやすく表示。スケール切り替えも一段と使いやすくなっている。また、好評の渋滞データバンク機能や、よりラクに目的地が見つけられる検索機能を採用するなど、ナビとしての機能もかなりの充実ぶりを見せる。会場ではその魅力をじっくりと味わうことできる。

オーディオ界の最新情報が一気に回覧できる「A&Vフェスタ2005」がパシフィコ横浜(横浜市)において24日まで開催。主催:日本オーディオ協会。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  5. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る