【HDD楽ナビ】ハードディスク搭載…機能は上位機種譲り!!

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【HDD楽ナビ】ハードディスク搭載…機能は上位機種譲り!!
【HDD楽ナビ】ハードディスク搭載…機能は上位機種譲り!! 全 1 枚 拡大写真

パイオニアは29日、カロッツェリア『楽ナビ』のラインナップを一新。7代目にあたる機種を発表した。新モデルは11月下旬から販売が開始されるが、楽ナビとしては初のハードディスクモデルが主力となる。

新たにラインナップされるHDDモデルは、2DIN-AVN形状の2機種(MDの有無で差異)と、オンダッシュモニター+1DIN本体の1機種。

メニュー画面の使いやすさ、わかりやすさはこれまでの楽ナビと同様だが、ナビ本来の機能については上位モデルである『HDDサイバーナビ』の機能をほぼそのまま移植。通信利用のオンデマンドVICSはもちろん、最高レベルにある測位性能なども上位機に匹敵する。2DIN筐体だが、薄型ハードキーを本体下部に集中配置することで、7型サイズの液晶パネルの採用も実現している。

別売オプションを組み合わせることで5.1chサラウンドにも対応する。iPodアダプターを組み合わせた場合には、画面上からのiPod直接操作も可能としており、この使い勝手も良い。

価格はMD付き2DIN-HDDモデルの『AVIC-HRZ09』が税込み23万1000円、MD無しの『AVIC-HRZ08』が21万円。オンダッシュモニター+1DINの『AVIC-HRV02』が21万円となる。また、AVIC-HRZ09にリアモニターを組み合わせたセットが27万3000円。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る