BMWが新型ミドルクラスのモーターサイクルを発表

自動車 ニューモデル 新型車
BMWが新型ミドルクラスのモーターサイクルを発表
BMWが新型ミドルクラスのモーターサイクルを発表 全 2 枚 拡大写真

BMW AGのモーターサイクル部門BMW Motorradは、全く新しいミドルクラス・モーターサイクルを導入すると発表した。2006年前半に、第4のモデルシリーズとして、ベルリン工場で『F800』シリーズの生産を開始する。

最初のモデルとなる「F800S」は、排気量800ccエンジン搭載の個性に富むバイクとして、特徴的なサスペンションなど、BMWのモーターサイクルならではの機構を盛り込む。

F800Sは乾燥重量で190kg以下、装備重量でも約200kgの軽量で筋肉質なスポーツバイク。直進性とコーナリング性能、ハンドリングを高度にバランスさせたサスペンションを採用する。

BMWのモーターサイクルならではの高い安全性、環境性能、人間工学的なシートポジション、快適性能なども考慮、ミドルクラスのモーターサイクルの新たなベンチマークを確立する。

三元触媒コンバーター、最新の電子エンジン制御が標準装備されるほか、ABSブレーキシステムもオプション設定する。

駆動系では、『F650CS』で導入されたローメンテナンスで静粛性が高いベルト・ドライブを継承する。重量、スペース、効率、サービス性を考慮すると、シャフト・ドライブに比べて軽量なベルト・ドライブがミドルクラスのモーターサイクルには最適と判断した。

エンジンは、ボンバルディア-ロータックス社との共同開発で、完全な新設計。エンジンは、オーストリアにある同社工場で製造され、ベルリン工場に輸送する。

BMW Motorrad史上初の直列2気筒エンジンは、4バルブ、12:1の高圧縮比、「Kシリーズ」の直列4気筒エンジンと同じ形状の燃焼室で、競合モデルと比較して、高効率と低排ガス、好燃費を達成する。クランクシャフトには振動解消のためにバランサーを取り付ける。

最高出力は80ps以上。

F800Sの世界初披露は、今年11月15日からミラノで開催されるEICMWモーターショーで行われる予定で、価格を含む詳細は未定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  4. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  5. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る