【東京モーターショー05】BMWモーターサイクル、HP2をアジア初披露

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー05】BMWモーターサイクル、HP2をアジア初披露
【東京モーターショー05】BMWモーターサイクル、HP2をアジア初披露 全 7 枚 拡大写真

BMW MotorradとBMWジャパンは第39回東京モーターショーのモーターサイクルの出展概要を発表した。

今回のショーでは、“Premium Excitement on Two Wheels”をテーマに、新世代を象徴する少量生産モデル『HP2 Enduro』をアジアで初披露するほか、新世代モーターサイクル・ラインナップの展示、『GSシリーズ』の生誕25周年記念展示を行い、スポーティな方向に舵を切ったBMW Motorradの新しい世界を紹介する。

HP2 Enduroは、新生BMW Motorradのイメージリーダーとして新設されたHP (ハイ・パフォーマンス)ライン。その最初のモデルとなった究極のオフロードバイクでアジアでは初披露となる。

また『K1200S』とそのストリップモデルも出展する。BMW初の並列4気筒エンジン搭載、167psを出力する本格派スポーツ・バイクの『K1200S』の機構まで見せる。『K1200R』はK1200Sの高出力コンセプトに基づきつつ、究極のアスリートバイクとしてネイキッド化されたモデル。

『R1200GS』、『R1200RT』、『R1200ST』は、新世代水平対向2気筒エンジンを搭載し、スポーティ・コンセプトに基づいて大幅に軽量化した。

『F650GS Dakar』は、1980年に発表された世界初の大型エンデューロ『R80G/S』を源流に持つBMWのGSモデル。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る