【メルセデスベンツ Sクラス 日本発表】レクサスはライバルにあらず?

自動車 ニューモデル 新型車
【メルセデスベンツ Sクラス 日本発表】レクサスはライバルにあらず?
【メルセデスベンツ Sクラス 日本発表】レクサスはライバルにあらず? 全 4 枚 拡大写真

メルセデスベンツのフラッグシップカー『Sクラス』だが、日本国内でのライバルはどのようなものになるのだろうか。複数の関係者に聞いたところ、直接のライバル車はなく、強いて言うならBMWの『7シリーズ』という声が聞かれた。

国内では登場したばかりブランド「レクサス」と競合するとの声は聞かれなかったのは、現在のレクサスのラインナップは『GS』『IS』『SC』とSクラスに匹敵する車種がないためもある。現行トヨタ『セルシオ』についてもユーザー層が違うとして直接の競合とは見ていないようだ。

さらに、来年にはセルシオの後継となるレクサス『LS』がデビューする見込みだが、そのときにはSクラスにもV12モデルなど、より上級モデルが登場して価格帯、ユーザー層ともに上に行ってしまう可能性もある。

新型Sクラスは、ライバル車にない特長として安全性や装備のほか、押し出し感のあるフロントマスクや大きめのフェンダーアーチによる独特の存在感など、デザイン面も挙げられている。ダイムラークライスラー日本ではこの点でもSクラスをアピールしていく考えだ。

《正田拓也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る