世界で1台のBMWを…インディビデュアルを本格導入

自動車 ニューモデル 新型車

BMWジャパンは、最高級の素材を使用し車両の内外装や後席乗員用オプション装備をオーダーメード感覚で特別注文が可能な「BMW Individual」を本格導入すると発表した。

BMWインディビデュアル「コンポジション1」を、『7シリーズ』、『6シリーズ』、『5シリーズ』(『M5』、『M6』を含む)に設定し、11月1日から注文の受け付けを開始する。

BMWインディビデュアルは専任のデザイナーが選りすぐった内外装の組合せが可能なパッケージを用意するとともに、多様な選択肢を設定することで、顧客の好みに合わせた「自分だけの特別な一台」を選び易くした。また、オーダープロセスの改善により従来6カ月程度のオーダーから納車までの期間を約50%と大幅に短縮することが可能となった。

BMWインディビデュアルはスポーツカー、レーシングカーを開発しているBMW M社が行う事業分野の一つで、最高品質の素材を使用して専任のデザイナーが最も洗練されたBMWらしいデザインを提供する。

基本的に内外装に関するカラー、素材、仕様、特別装備品をオーダーすることが可能で、コンポジション1では、専用のボディ・カラー、シート/インテリア・カラー、インテリア・トリムが選択可能な上、専用アロイ・ホイールやステアリング・ホイール、ドア・シルなどが装備される。

このほか、リヤ・シートでDVDやTV番組を視聴可能なリヤシート・エンターテインメント・システムやテーブル、収納ボックス、バー・コンパートメントを選択して付けられる「BMWインディビデュアル・センター・コンソール」、リーディング・ライト(リヤ)がオプション装備として選べる。

各モデルのBMWインディビデュアル・コンポジション1の価格は7シリーズが230万−350万円、6シリーズが210万−310万円、5シリーズが220万−290万円、M6が40万円、M5が180万円となっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  4. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  5. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る