【東京モーターショー05】BMW、アジア市場絶好調

自動車 ビジネス 企業動向
【東京モーターショー05】BMW、アジア市場絶好調
【東京モーターショー05】BMW、アジア市場絶好調 全 2 枚 拡大写真

BMWの東京モーターショー・プレスコンファレンスは、BMW AG社長ヘルムート・パンケ氏の“アジア市場絶好調宣言”で開幕した。誇らしげな数字を並べるパンケ社長は、「BMWグループに停滞という言葉は存在しない。世界において、特にアジアにおいて、さらに加速度的に拡大を続けます」と語った。

「2年前、我々BMWグループ(BMW、ロールスロイス、MINI)は、この東京ショーで、08年までにアジアで15万台を販売する目標を掲げました。そしてそれから、10の新製品、主力3車種のモデルチェンジ、合計で18もの新型エンジンを投入してきました」とパンケ氏は力説。

アジア市場での販売の好調ぶりを、数字を挙げて解説し、日本のみならず、これまでやや苦手としていた中国での上昇ぶり、さらに06年からタイのラヨン工場で『X3』を生産すること、新興市場として強く意識するインドでも車両生産に向けた調整をはじめていることなど、高らかに“アジア重点施策”を披露した。

そして、シンガポールにデザイン担当子会社の事業所を設置することも明かし、「BMWグループのデザインに、アジアの要素をもっと盛り込んでいく」と語った。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  4. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  5. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る