ガリバー×松井秀喜チャレンジプログラム、夢の対談

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

クルマの買い取りと販売を行なうガリバーインターナショナルは、「ガリバー×松井秀喜チャレンジプログラム2005」を主催、10名の若者が渡米、松井秀喜選手と対談を行なった。

今回のプログラムは、未来の挑戦者である若者達に世界のステージを体験してもらうことで、新たな自分の可能性を見出し、夢の実現を後押しすることを目的として実施された。

「世界でチャレンジしたい夢」をテーマに小論文を募集、応募499通の中から選出された10名は1日に渡米、ニューヨークで国連、近代美術館など様々な分野で活躍する日本人を訪問し最終日4日、メジャーリーグに挑戦し続ける日本人の代表として松井秀喜選手と対談した。

松井選手:「小さい頃は甲子園に出たい、プロ野球選手になりたい、アメリカでプレーしたいと思っていましたが、今は「夢は?」といわれると皆さんのような大きな夢はないかもしれません」

「ただ自分が好きな野球をずっとプレーし続けたいと考えていますよ。今、目の前にやるべき目標があるのでそれに向かってやっていこうと思う」

「僕は新しいことに取り組む時、いつもワクワクするんです。心が変れば行動が変わる、行動が変れば習慣が変わる、習慣が変れば人格が変わる、人格が変れば運命だって変わる。僕がチャレンジする時にいつも考えていることです」

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る