ボルボが自ら作った究極のゲーム…Xboxソフト

モータースポーツ/エンタメ ゲーム

業界初、自動車メーカーが作り上げたドライビングゲームが登場した。その名も『ボルボ・ドライブ・フォー・ライフ』で、マイクロソフトの『Xbox』用のソフトだ。

これまでビデオゲームに自動車メーカーが自社のモデルを投入するコラボレーションはあったが、今回のゲームはボルボが自らの企業のポリシーである安全性を中心に、ビデオゲームの楽しみを損なうことなくゲームを作り上げた点が目新しい。プレイヤーは、ボルボのダイナミックスタビリティやトラクションコントロール、4Cシャーシ、ロールスタビリティコントロールなどを体験することができる。

「ボルボ・ドライブ・フォー・ライフ」に登場するのは、『S40』と『S60R』セダン、『XC90V8』SUVで、プレイヤーは自分でオプション設定などを行う事ができる。

最初にスウェーデンのボルボのドライビングコースをドライブし、ボルボの安全装備がドライブの上でどれだけ重要かを学び、次にロサンゼルスのパシフィックコーストハイウェイ、イタリアングランプリ、スウェーデンのアイスコースなどでのレースを楽しむことができる。

また、ビデオクリップとしてボルボのクラッシュテストの光景なども見ることができる。ゲームはアメリカ中のボルボリテーラーで販売されており、今後世界中のボルボイベントなどでも紹介される予定だという。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る