【ユーロNCAP】歩行者保護でシトロエン C6 が4つ星

エコカー 燃費
【ユーロNCAP】歩行者保護でシトロエン C6 が4つ星
【ユーロNCAP】歩行者保護でシトロエン C6 が4つ星 全 3 枚 拡大写真

ヨーロッパ各国の交通関連当局などによって構成されるユーロNCAP(European New Car Assessment Programme)は23日、最新の衝突安全性評価を発表した。

今回発表されたのは15車種で、乗員保護において最高評価の5つ星を獲得した車種は6車種だった。また、子供保護安全性では4つ星が6車種にとどまった。

歩行者保護では、初めて最高評価となる星4つを、シトロエン『C6』が獲得した。これは、対人衝突の際にボンネットとエンジンの間に緩衝空間を作り出すシステムが評価されたことによる。C6は、乗員保護でも最高評価の5つ星、子供保護では星4つといずれも高い評価をえている。

一方、シボレー『マティス』では、乗員保護で星3つの評価を得たが、事故の際に重大なけがを被る可能性があるため、星1つ「取り消し」(Strike-Through)となり、星2つの評価となった。今回のマティスのケースでは、側面衝突の際に、胸部に重大なけがを被る可能性があるという。また、マティスは、15車中唯一シートベルトの絞め忘れを警告する装置がつけられていなかった。

ユーロNCAP最新結果
乗:乗員保護安全性/子:子供保護安全性/歩:対歩行者安全性

シボレー『マティス』
乗★★/子★★★/歩★★ (注:乗員保護は星1つ取り消し)
ダイハツ『シリオン』(日本名『ブーン』)
乗★★★★/子★★★/歩★★
フィアット『プント』
乗★★★★★/子★★★/歩★★★
キア『リオ』
乗★★★★/子★★★/歩★★
三菱『コルト』
乗★★★★/子★★★/歩★
トヨタ『ヤリス』(日本名『ヴィッツ』)
乗★★★★★/子★★★/歩★★
VW『フォックス』
乗★★★★/子★★★★/歩★★
セアト『レオン』
乗★★★★/子★★★★/歩★★★
フィアット『クロマ』
乗★★★★★/子★★★★/歩★
マツダ『6』(日本名『アテンザ』)
乗★★★★/子★★★★/歩★
プジョー『407クーペ』
乗★★★★★/子★★★★/歩★★
シトロエン『C6』
乗★★★★★/子★★★★/歩★★★★
ジープ『グランドチェロキー』
乗★★★★/子★★★/歩 (注:歩行者保護は星ゼロ)
シトロエン『ベルランゴ』
乗★★★★/子★★★/歩★★
マツダ『5』(日本名『プレマシー』)
乗★★★★★/子★★★/歩★★

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る