「たくみ」の技でよみがえるハチロク---メガウェブ

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
「たくみ」の技でよみがえるハチロク---メガウェブ
「たくみ」の技でよみがえるハチロク---メガウェブ 全 2 枚 拡大写真

東京臨海副都心にあるMEGA WEB(メガウェブ)では、2006年2月19日(日)まで、ヒストリーガレージにて『カローラレビンAE86』のレストア作業を一般公開している。
 
今回のレストアは、10月18日(火)よりヒストリーガレージで開催している「レビン&トレノ展」の一環として公開するもの。マエストロ(匠)の、メンテナンスを中心としたレストア状況を見ることができる。

マエストロ紹介

●斉藤忠夫(さいとう・ただお)---チューン整備実務と指導歴で40年。1965年より1989年まで、TRD(旧特殊開発部)でレーシングカー担当。『トヨタ2000GT』の開発や、世界スピードトライアル時のサポートに携わった。
 
●亀田明(かめだ・あきら)---板金・擬装(内装・電装関係)実務と指導歴で45年。1989年より1997年までトヨタ販売店支援指導者(インストラクター)として活動。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る