側溝にタイヤを落とし側壁に衝突、1人死亡

自動車 社会 社会

23日午前、京都府亀岡市内の市道で、路肩の側溝にタイヤを落とした軽自動車が、コントロールを失ったまま道路脇の側壁に激突する事故が起きた。この事故で3人が死傷している。

京都府警・亀岡署によると、事故が起きたのは23日の午前11時30分ごろ。亀岡市東別院町栢原付近の市道で、57歳の女性が運転する軽自動車がハンドル操作を誤って道路左側の側溝にタイヤを落とすとともに、その弾みで道路脇に立つ側壁に激突した。

クルマの速度は40−60km/h程度だったとみられるが、激突によってクルマは中破。後部座席にシートベルト未着用の状態で着座していた82歳の女性が胸部を強打し、事故から約3時間後に死亡。運転していた女性と、助手席に同乗していた84歳の男性が打撲などの軽傷を負った。前席の2人はいずれもシートベルトを着用していた。

警察ではクルマを運転していた女性から業務上過失傷害容疑で事情を聞いており、ハンドル操作ミスに至った原因を調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る