おサイフケータイと地域ITSに関するセミナー開催

自動車 テクノロジー ITS
おサイフケータイと地域ITSに関するセミナー開催
おサイフケータイと地域ITSに関するセミナー開催 全 3 枚 拡大写真

新社会システム総合研究所とIRIコマース&テクノロジーの両社は12月20日、東京都内の明治記念館において、おサイフケータイをキーとした地域ITSの実例を検証するセミナーを開催する。

「ITSのタームはすでにビジネスモデルを伴う実行の段階にさしかかっている。ITS世界会議が行われたサンフランシスコ地域の実例は国家規模ではない地域規模のITSですでにアメリカは動いていることが実感できた。日本実例はもっと過激だ。伊予鉄道と松山市が取り組む「おサイフケータイ」を核とした地域ITSの取り組みは、地域通貨の出現とともに大いに注目される。」(通信・ITSジャーナリスト神尾寿氏)

「地方のITSの取り組みがモバイルビジネスと融合したらオモシロイことになる!」という視点で、伊予鉄道の西野元氏が松山で起きていること、これから起きることを、先出の神尾寿氏は松山とサンフランシスコなどの取材を経ての報告と考察を行う。

プログラム最後のパネルディスカッションでは、地域通貨の役割や地域ITSとマイカー、商用車の近未来をも含んだ議論に広がる予定。

●日時:12月20日(火)
13:00−17:30
●会場:明治記念館
東京都港区元赤坂2-2-23

★セミナーの詳しい内容および申し込み(会場の定員に達しますと締切となります)
http://www.rbbtoday.com/bch/seminar/2005-12-20-S05450.html

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る