あいおい損保、トヨタユーザーにらみドイツに新会社

自動車 ビジネス 企業動向
あいおい損保、トヨタユーザーにらみドイツに新会社
あいおい損保、トヨタユーザーにらみドイツに新会社 全 1 枚 拡大写真

あいおい損害保険は8日、ドイツのケルン市に新会社「ALIE社(Aioi Life Insurance of Europe AG)」を設立した。正確には英国の100%子会社である「欧州あいおいモーター&ジェネラル保険」が設立したもので、同日付でドイツ連邦金融監督庁から生命保険事業の免許を取得して新会社設立の運びになった。

あいおい損保は、トヨタ自動車の金融統括会社であるトヨタファイナンシャルサービスと連携し、海外におけるトヨタ車購入者向けに金融と自動車保険などを融合させたサービスを展開している。そして、新たな収益の柱として、生命保険事業にも力を入れ始めている。

今回の新会社設立は文字通りその現れで、ドイツでトヨタ車購入者に対して、生損保両分野の保険商品を販売できることになった。言ってみれば、トヨタユーザーをあらゆる角度から取り込んでしまおうというわけだ。

あいおい損保では、ドイツでの生命保険の販売を皮切りに、今後欧州各国における生損保両分野の保険商品の販売を展開していく計画だ。なお、新会社は初年度の収入保険料を約10億円見込んでいる。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る