最新カーナビ徹底ガイド 2005秋冬…画期的! 3トップのメニュー

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
最新カーナビ徹底ガイド 2005秋冬…画期的! 3トップのメニュー
最新カーナビ徹底ガイド 2005秋冬…画期的! 3トップのメニュー 全 5 枚 拡大写真
レスポンスの恒例企画「最新カーナビ徹底ガイド 2005秋冬」では、市販系カーナビ3機種、自動車メーカー系テレマティクスカーナビ2機種の合計5モデルを掲載!

商品カタログやカーナビ特集本ではわからない、カーナビの機能をムービーで紹介し、さらに詳しくはウェブページの解説記事を読む……。二本立ての立体展開がこの特集の大きな特徴。カーショップに行かなくても、カーナビ最新機種のポイントが手もとのPCでわかってしまうスグレモノの一大企画

今回の大きなトピックは、各機種の展開ページにたどり着くまでのページナビゲーションに対して、大きな改良を実施した。“ブランドで選ぶ”“価格で選ぶ”“機能で選ぶ”といった多くの人がカーナビに興味を向ける目的と同様に、目的別のメニューを作成。3つあるボタンのうちひとつを選択すると、Flash上の画面が立ち上がり、それぞれのメニューが展開がされる。

機能紹介ムービーについては、ムービーで機能チェックしながら2ページある解説ページのそれぞれを並行して見たいとのニーズに応えるカタチで、今回、フローティングウインド上での展開を行なっている。動画連動アンケートも合わせて実施。最新カーナビの感想をどしどしクリックして答えてほしい。

また、特集企画を見て「ここを、こうしてほしい」「これがよかった」などといった、読者のみなさんのオピニオンをカーナビメーカーの開発者に伝えるカーナビ大アンケートも実施中。

アンケート回答してくれた読者のみなさんには、1GBの大容量メモリーが当たるチャンスも。デジカメ写真のメモリーに使うもよし、ケータイ音楽プレーヤーのストレージや、データのバックアップに使うもよし、何に使うかはアナタ次第だ。

■掲載メーカー・機種(50音順)
クラリオン/アゼスト『MAX950HD』
日産『カーウイングスナビゲーションシステム』
パイオニア/カロッツェリア『AVIC-HRZ09』
ホンダ『インターナビ・プレミアムクラブ』
新機種HDDカーナビ(近日公開)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る