飲酒運転のクルマ、新聞販売店に突入

自動車 社会 社会

10日未明、栃木県矢板市内の県道で、走行中の乗用車が路外に逸脱し、道路沿いの新聞販売店に突っ込む事故が起きた。この事故によって、店内で作業をしていた2人が死傷している。

栃木県警・矢板署によると、事故が起きたのは10日の午前1時55分ごろ。矢板市片岡付近の県道を走行していた乗用車が緩やかなカーブを曲がりきれず路外に逸脱。そのまま道路沿いにある新聞販売店の店頭に突っ込んだ。

当時、販売店の店内では4人が作業を行っていたが、クルマは入口付近にいた2人を直撃。58歳の女性が足を開放骨折し、出血性ショックが原因で間もなく死亡。33歳の男性も頭を打つ軽傷を負った。

クルマを運転していた男からは酒気帯び相当量のアルコール分が検出されたため、業務上過失傷害と道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕。女性の死亡後は容疑を同致死傷に切り換えて調べを進めている。男はこれまでの調べで「矢板市内の飲食店で焼酎5-6杯を飲んだ」と供述しており、警察では飲酒量の特定を進める方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る