駐車料金1時間未満無料…六本木オートバイ駐車場

自動車 社会 社会
駐車料金1時間未満無料…六本木オートバイ駐車場
駐車料金1時間未満無料…六本木オートバイ駐車場 全 1 枚 拡大写真

財団法人東京都道路整備保全公社(小池正臣理事長)は、運営する六本木オートバイ駐車場で、1時間未満の駐車無料の「自動二輪車駐車対策モデル実験」を開始した。

同公社は、都内で駐車場の企画運営や駐車場事業融資を行う公益法人だ。六本木オートバイ駐車場(東京都港区六本木3-1)は、東京全日空ホテル近くにある。都心部で大型バイクを対象に46台を収容できる数少ないオートバイ専用駐車場のひとつだ。

100円/1時間で最高500円の現行の駐車料金を、1時間未満無料にする。1時間を超えて駐車した場合は、現行どおりの料金計算になる。

「1時間未満駐車料金無料でどのくらい利用が増えるか。その増減を知ることで、今度の二輪車駐車場整備促進に役立てたい」(同公益事業課・小池洋司課長)

最初の駐車料金を無料にする施策は、利用者増加を見込んだ乗用車の駐車場でも試され、効果が出ている。今回のモデル実験は、オートバイ利用者にも、その施策が有効かどうかを調べるためのもの。駐車場無料期間は来年3月末日までだが、同公社では年明けにも、さらに新しいモデル実験を追加する予定だ。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  2. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る