ランプウェイ走行中のトラック、速度超過で横転

自動車 社会 社会

16日未明、大阪府吹田市内の名神高速道路・吹田インターチェンジ(IC)で、近畿自動車道へのランプウェイを走行していた大型トラックが横転する事故が起きた。トラックからは積荷の缶ジュースなとが落下している。

大阪府警・高速隊によると、事故が起きたのは16日の午前3時30分ごろ。吹田市青葉丘北付近の名神高速・吹田ICで、同道下り線から近畿自動車道へのランプウェイを走行していた大型トラックがカーブを曲がりきれず、左側のガードレールに衝突した弾みで横転した。

運転していた35歳の男性にケガは無かったが、トラックからは積荷の缶ジュースなとが大量に落下、道路を埋め尽くした。この事故でランプウェイは数時間に渡って通行止めとなっている。

警察ではトラックを運転していた男性の速度超過が原因とみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る