【インプレ'05】熊倉重春 ホンダ『ステップワゴン』ミニバン界のトレンドセッター

試乗記 国産車
【インプレ'05】熊倉重春 ホンダ『ステップワゴン』ミニバン界のトレンドセッター
【インプレ'05】熊倉重春 ホンダ『ステップワゴン』ミニバン界のトレンドセッター 全 1 枚 拡大写真

初代も2代目も簡潔なハコ形が人気だったが、さすが3代目もキープコンセプトでは苦しい。そこで設計者が「絶対にハコにはしたくなかった」とゼロから挑戦したのが、かえって強い存在感につながった。

ちょっと顔コワいし。何よりの魅力は室内どこでも開放感たっぷりに明るいこと。オプションの引き戸式グラスルーフも効果絶大だ。同じくオプションで選べる板張りのフロアも、モダンリビング的な雰囲気を増幅する。濡れた靴でも滑らず、掃除もしやすいスグレモノだ。メーター類を横一列の隙間に埋め込んだシンプルさも印象に刺さる。

走りの味付けも頑張った甲斐ありあり。オデッセイのように乗用車的ではなく、たっぷり背丈のあるミニバンなのに、うっかり攻めすぎても腰高感が出ない。2列目でも3列目でも乗り心地や騒音に差が少ないから、これなら家族全員の友達として活躍してくれそう。こんなクルマがあっては、セダンに逆風が吹くのも当然かもしれない。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★★☆

熊倉重春| モータージャーナリスト
東京・焼け野原の戦後第一期生。25年間クルマ雑誌に勤めて何でもやったので、フリーのジャーナリストになった今でも何でもやる。いや、クルマのことなら何でも首を突っ込みたがる。今最大の関心事はエネルギー問題。

《熊倉重春》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る