高級車を使えば怪しまれない…窃盗常習者が明かす

自動車 社会 社会

滋賀県警は20日、11月下旬に湖南市内の民家で現金を盗んだとして逮捕された43歳の男が、警察の摘発や職務質問を逃れるため、高級車を使って移動を繰り返していたことを明らかにした。

滋賀県警・甲賀署によると、この男は自動車ブローカーを自称する43歳の男。11月29日未明に湖南市内の住宅に侵入し、現金約7万5000円を盗んだとして窃盗容疑で逮捕。その後の調べで2003年4月ごろから同様の侵入盗を繰り返し、関西を中心とした2府6県で約500件の事件に関与していたことがすでに判明している。

男は現場までクルマで移動していたが、トヨタ『セルシオ』や日産『フーガ』などの高級車を使用。その理由として「高級車に乗っている方が警察官からも職務質問をされにくく、スピードも速いので現場からすぐに離れることができる」などと供述している。

被害に遭ったのは、いずれも高速道路のインターチェンジからクルマで数分の距離にある民家ばかり。一晩に10軒以上に侵入することもあったが、高級車を使った「ヒット&アウェー」で数をこなしていたとみられている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  3. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  4. 日本で発売するなら名前はどうなる? スバル『E-アウトバック』欧州発表にSNSも注目
  5. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る