【ダイハツ エッセ 発表】カラーを内外でコーディネイト

自動車 ニューモデル 新型車
【ダイハツ エッセ 発表】カラーを内外でコーディネイト
【ダイハツ エッセ 発表】カラーを内外でコーディネイト 全 4 枚 拡大写真

ダイハツ『エッセ』(19日発表)のハイライトのひとつは、カラーコーディネーションだろう。ボディカラーは全部で8色で、上級グレードの「X」と中間グレードの「L」は、エクステリアとインテリアのカラーがコーディネーションされた「ハーモニーインテリア」が与えられている。

「ハーモニーインテリア」となるのは「サンシャインイエロー」「サンセットオレンジ」「リーフグリーン」「シーブルー」「カシスフィズエクストラシャイン(メーカーオプション)」の5色で、エクステリアカラーに合わせたシート表皮色が与えられる。

また室内はフルトリムでなく、ボディパネルがむき出しになっている部分が多いが、それもカラーコーディネートのために活用しており、洒落た雰囲気だ。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る