【オーディオ試乗'05】会田肇 レクサス『GS』席を選ばない広範囲スイートスポット

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【オーディオ試乗'05】会田肇 レクサス『GS』席を選ばない広範囲スイートスポット
【オーディオ試乗'05】会田肇 レクサス『GS』席を選ばない広範囲スイートスポット 全 2 枚 拡大写真

ベースのプレミアムサウンドシステムに、オプションとして用意された「“マークレビンソン”プレミアムサウンドシステム」。全14個のスピーカーと最大300Wのハイパワーアンプを搭載し、ハイエンドカーオーディオとしてふさわしい内容を作り出している。(レクサス『GS』)

特筆すべきなのが内装の建て付けの良さ。ボリュームをかなり上げてもビビリ音が出ることなく音を鳴らす。低域にもたつき感はほとんどなく、ベースも質の高い響きを感じさせてくれた。ただ、個人的には中域の充実感が今ひとつで、ボーカルを歌わせたときの生々しさもあまり伝わってこないように感じた。

このシステムで驚かされたのが、どの位置に座っても音場として違和感なく聞こえてきたことだ。もちろん最良だったのは前2席だったのだが、後席であってもそれほどおかしくはない。カタログでは7.1chでの「スイートスポットが広く」とあるが、まさにその謳い文句に偽りはないと感じた。価格が30万円を超えてしまうが、ノーマルに比べてその差は明らか。価値は十分にあると思う。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 社員がカスタム、BMW『R 1300 R TITAN』発表…亜酸化窒素ブーストだっ
  5. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る