【ACC試乗'05】石田真一 アウディ『A8』認識性に優れたインパネ液晶画面
試乗記
国産車

システムを使う場合の上限速度を設定すると、スピードメーターのアウトフレームの設定速度部分に赤色のLEDが灯る。液晶画面に数字で上限速度を表示されるよりも直感的で、非常にわかりやすい。システムはステアリングの左奥に位置するレバーでON/OFFや、速度設定を行うようになっているが、レバーの位置がちょっと遠い気もする。ただし、その操作性は良好で、セットもしやすい。
肝心のブレーキ制御は国産車と比べた場合には「ちょっとなあ」という印象も。これは前走車に接近・追従しながら走る日本の道路環境にも問題があるといえそうなので、責めるのは酷かも。
《石田真一》